845779 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミツヤ堂

SESSIONS 4 vol.35

大 ノースウェーブをお聞きの皆さんこんばんは
  今夜もスタートしましたSESSIONS 4
  火曜日はPE'Zがお届けしていきます
  というわけで、え~今夜はわたくしトランペットの大山"B.M.W"渉と

航 ドラムの担当航です、ふふっ

大 どうしたの?大丈夫?

航 あはははは!

大 ん?

航 真面目にいこうってさ、ちょっとこう…

大 うん

航 考えたんだけど

大 うん

航 無理だこりゃ

大 いやいや

航 航だよ、っはっはっは!(笑)

大 真面目にいきますよ僕は
  さあ、11月も、もう終わりということで…もう今日は11月29日

航 そうですね、クリスマスとかの、月にいくわけですね

大 クリスマス、12月はやっぱクリスマスメインで

航 そうですね~

大 やっぱサンタ

航 サンタがやってきますよ

大 やってきますよ~

航 うん

大 PE'Zのラジオにもサンタがやってきますよ

航 秋人サンタが(笑)くるぞぉ~

大 秋人サンタがやってきますよぉ~これは完全に

航 ふふふふ(笑)

大 なんかねスペシャルプレゼント用意してるみたいです

航 ねえ、なんかでっかいプレゼント持ってくるらしいから

大 うん

航 みんな期待してて

大 っふっふ(笑)

航 ふっふっふ(笑)

大 さあ今夜のSESSIONS 4、PE'Zのあずましくいきまっしょいのコーナーでは

航 はい、またあの~やってますクレソン

大 クレソンてすごい

航 はい

大 をお届けしたいなと

航 はい

大 思います
  え~やっぱ映画ね、今日も1個

航 持ってきました、はい

大 映画を、紹介するってことで、ま、紹介っていうかね…クレソンていう

航 そうですね、まあそれについてちょっと軽く雑談しようかなと

大 雑談ね

航 はい

大 はい…わけで、え~まあ、それもお楽しみにっていうことで
  え~1曲、いきましょう

航 はい

大 え~っと、アルバム千歳っ鳥、から、ですね、「夢ノエンアレ」聴いて下さい

・夢ノエンアレ

CM

大 PE'Zがお送りしてますSESSIONS 4
  さて、12月と、もうすぐ12月がやってきますが

航 はい

大 12月の一大イベントといえばやっぱり、さっきも

航 そうですね

大 クリスマス

航 クリスマス

大 なんですけども

航 はい

大 札幌…の街

航 はい

大 といいますと、やっぱり大通公園のイルミネーションがスタートということで

航 ああ~12月に

大 例えばまあ原宿の表参道みたいな

航 ああ

大 どっちかっつたらやっぱ大通公園の方が綺麗なんだけど

航 全然綺麗でしょう

大 全然綺麗だけど

航 うん

大 クリスマス気分一色という

航 いいなあ、行きたいなあ

大 行きたいね

航 うん

大 行ってないよ最近

航 うん

大 全然北海道そういや

航 そうなんすよ

大 うん

航 全然行ってないですよ最近ね

大 今年、あ、クリスマスって何、やる?いつも、なんかやる?

航 いつも基本的にはやっぱり家族とね、仲良くこう

大 あ、そう

航 ご飯食べるみたいな、ね
  いい子的にいうとこんな感じかな

大 ああ、そうなんだ

航・大 (笑)

大 クリスマスね、なんか意外とねあのね、パーティーをね

航 うん

大 俺よく開くんだけども

航 そうだよね、友達呼んで

大 そうそう、今年もね、去年はすごかったの、えっとね

航 きた

大 23・24・25ってあったの

航 うんうん

大 全部違う家で

航 全部違う家

大 近所で、うん、いろんな家に

航 うん

大 だから今日、俺は、うちはにじゅう…去年は4だったのかな

航 うん

大 25だったのかな?はい

航 あの~警察官とか呼んじゃって

大 警察官は

航 こないのね(笑)

大 警察官はいないんだけども、うん
  あの~そうそう、いろんな家にね

航 うん

大 3日間お邪魔したよ

航 そういうのやっぱりみんなで楽しくってのはいいよね

大 でもメンツ一緒なんだよ、3日間さ

航 メンツ一緒

大 家が変わるだけで

航 家変わるだけなんだ、っはは!(笑) 

大 うちはでも相当料理作って、去年はほんとに

航 ああ~

大 いろんな

航 ああ~

大 もうピザとか焼いてるし~

航 うまいんだよねこれがね

大 でね、今年はね、あのね…ローストビーフいこうかなと

航 あ~

大 うん

航 前から言ってなかったっけ?

大 結構作るのよ
  去年もね確か作ったんだけどね

航 うん

大 今年は結構巨大ローストビーフいこうかなと

航 巨大なやつ

大 はい、ま、PE'Zのメンバーには食わさないけど

航 っははは!(笑)

大 ふふっ(笑)

航 ローストビーフは食ったことない、ピザは食べたけどね

大 そうそう、まあとりあえずクリスマスなんで
  あの、俺のそのローストビーフ秋人サンタにだけ食べてもらおうかなと

航 (笑)

大 気分が

航 いいなあ~秋人サンタ、ちきしょう…ローストビーフ

大 うん、食べたぁい?(to秋人氏)
  …ほら、秋人サンタ食べたいって

航 頷いてるよ(笑)

大 サンタさん、赤い格好してるし今日

航 (笑)

大 さあPE'Zは、あの、クリスマスの前に

航 はい

大 ライブが、でかいのがあります、4デイズライブ

航 うん

大 え~恵比寿のリキッドルームで4デイズライブ、東京の四季というタイトルなんですけど

航 はい

大 え~2005年12月12から15まで、12・13・14・15

航 4日間

大 4日間ですね

航 うーん

大 12月12日が春、Rock with Piano

航 うーん

大 12月13日が夏、Club with X5D
  え~12月14日秋、Jazz with Piano
  で、12月15日が冬、 Pop with X5Dっていうわけで

航 なるほどね

大 一応これチケットがね、あの~ソールドアウトしちゃったんですけど

航 売れちゃった

大 そうですね、もしね、北海道の方で来る方がいたら楽しみにしていて下さい(はい!秋冬行きます!)
  この4日間相当熱い、え~面白いライブやろうかなと思ってるんで

航 全部ね、違うライブだしねこれはね

大 そうそう、違う企画にしてこうかなと
  さあ、メッセージの方いきましょうかそろそろ

航 はい

大 え~ラジオネーム「粗挽き黒胡椒」さん

航 おいしいんだよねえ

大 ねえ、「大山さんもう1人さんこんばんは」

航 はい

大 「先日のSESSIONS 4で大山さんが"皆は自分達(PE'Z)のことをよく見てる"」
  お客さんは俺らのことをよく見てると

航 うん

大 多分(そう言ったじゃないですか)
  「と言ってましたが、これを機にずっと気になっていたことを思い切ってきいてみたいと思います」
  これすごいです
  「あの何々PE'Z」

航 何々PE'Z?

大 多分、ああ、まあ、アルバムね
  「PE'ZのCDのスペシャルサンクスのところで」

航 ああ

大 「あのサヤカさんとともに」(笑)
  「名を連ねる」あのサヤカさんってのがすごい

航 はっはっは!有名なんだ?

大 もうなんか巨大になってる(あなたが言ってるからじゃないですか!笑)
  ※インディーの3枚は1番最初にクレジットされてるしね!

航 (笑)

大 存在が
  「名を連ねる『AYA-chan(アヤちゃん)』って誰ですか?

航 っははは!(爆笑)

大 「しかもハレソラの時はアヤちゃんいないんですけどどうしたんですか?
  以前の大山さんの超意味深発言といい気になって気になって仕方ないです」

航 ハッハッハッハ!(爆笑)

大 「リーダー's意味深発言からいくとヒイちゃんと何らかの関係がありそうですが」

航 (大爆笑)

大 「早くしないと気になってハゲちゃうM字ハゲになっちゃう」っていう

航 っあぁ~(笑い疲れ)

大 これはアヤちゃんつーのはヒイちゃんの

航 はあ

大 あの~お母さんの名前です

航 はあ~なるほど

大 はい、違ったっけ?

航 バンドにとってかけがえのない、ね
  え~協力者ってことで

大 そうだよね(なんか腑に落ちないなあ…)
  これねえでもなんかもう名前消えちゃいましたからもう今は、どこいっちゃったんでしょうね

航 そうですね

大 うん…ふふふっ(笑)

航 (笑)

大 答えになってないっていうね

航 ふぅ~(再び笑い疲れ)

大 ちなみにサヤカって誰なんだって話ですからね(こら!モスキートのタイトルの話で言ったでしょうに!)

航 誰でしょうね

大 誰ですかね、もしかして、あの…

航 あれですか

大 あの、オヨメさんですか

航 ッハハハ!

大 もしかして(小声)

航 あの

大 あの「汚い嫁」と書いて「汚嫁」ですけど(公共の電波でひどいっ…ビンタされちゃえ!)

航 はははははは

大 さあ次のメッセージいきましょうか
  ラジオネーム「ゆさ」さん
  「大山さん相方さんこんばんは。紅葉が美しい季節になってきましたね」ってこれは、まあそうですねはい
  「最近私は趣味を生かそうと思い友達と散歩チームを結成しました。」

航 うん

大 「内容は気になる場所をただひたすら歩きまわるというものです。
  まだ活動はしてないんですが今からわくわくしてます。しかしひとつ問題があります。
  それはチーム名がまだないということです。
  そこでPE'Zさんに私達散歩チームの名付け親になって頂きたいなと思いメールしました。
  是非素敵でお洒落で楽しげな名前を下さい。宜しくお願いします」

航 なるほど、散歩いいですよね

大 「あと」まだ終わってないです

航 失礼しました…っははは!(笑)

大 「あとヒイズミさんと楡原さんも散歩好きですよね。普段どんなとこ歩くんでしょうか?
  気になります」と「では失礼します☆(ほし)」っていうことで

航 なるほど、あの俺の車ずっと乗ってたんだけど

大 はい

航 最近ちょっとチャリも

大 チャリンコ乗ってね、うん

航 ま、散歩ではないんだけど

大 外歩くといいでしょ

航 そう、車から自転車に変えただけで
  「ここにこんな店あったんだ、こんな川が流れてたんだ」とか

大 って思うでしょ

航 発見がある、うん

大 最近自転車乗ってますけど

航 うんうん

大 都心を

航 うんうん

大 あれは身体にすごく悪いです

航 なんでっははは(笑)

大 排気ガスが半端ないですから東京は

航 それは感じる

大 うん

航 それは感じるわ

大 あんまり外はね歩かない方がいいです、鼻毛とか

航 黒くなる(笑)

大 そうそう

航 伸びが早くなっちゃう

大 そうそう、なんかね、そう、店の発見とかはすごいある

航 あるんだよね

大 だからね、散歩、歩く、これはねいいとおもう俺

航 うん

大 名前…

航 散歩チーム

大 散歩チームの名前

航 なんだろなあ~、ヒョードルとか

大 ヒョードル

航 うん

大 ヒョードル?ふふん

航 ヒョードルとかさ

大 いいね

航 格闘家の名前(笑)

大 ヒョードル

航 ヴァンダレイ?とか

大 あ~いいねそれ(ちゃんと考えてねえな)
  じゃあ、そんな感じで、いいっすかね

大・航 (笑)

航 なんかないっすかね

大 やっぱ~、まあ、素敵でお洒落で楽しげな名前

航 なーるほどねえ…

大 なんかないですかね?ない?ないって

航 みんなでなんか

大 じゃああれ、あの~この番組中にちょっと考えときましょう

航 はい

大 ね、後々言いますよ
  さあ、いきましょうか、この辺でじゃあリクエスト

航 はい

大 ということで、え~「みずきん」さん
  ラジオネーム「みずきん」さん
  「うざーっす」これ知ってる?うざーっすって
  最近ねうざーずっていうね、チームを結成したの

航 マジで?

大 うん、夫婦で、俺と嫁で
  ほんとにうざいんで俺ら

航 っふふふふ(笑)

大 うざいからうざーず
  「うざーっす。寒くなってきましたね。私の住んでる地域は明日初雪らしいです」
  まあまあ過ぎてますねこれ
  「冬は積雪がすごいので雪かきとかで大変です。」え~新潟の方ですねこの人、あ、違います
  「ニレさんも新潟出身ということで雪にはいろいろ悩まされたりしたのではないでしょうか?」

航 うーん

大 「そうそう、最近ヨガを始めました。これがまた面白い、そして身体にいい。
  以前門田さんもやっているとおっしゃってましたがまだ続いてますか?」
  やめましたねこれは

航 あいつ全然やってないんだよ(笑)

大 やってないんだよなあれね
  「お気に入りはネコのポーズです(色々ポーズに名前があるんですよね)」
  僕はまあ立ちのポーズが好きなんですけど(これに関しては解説しないよ!…ったくリーダーってば…怒)

航 おっ立ちのポーズ

大 (笑)「運動不足でめっきり身体が鈍りきっているこの頃なのでおうちで気軽に始められるヨガは最高です。
  今月のテーマでもメンバーのコーナーに宛てた文面でなくてすみません。」ってね

航 なるほどね

大 「今月のテーマでもメンバーのコーナーでもなくて自分のことですみません。
  最近の近況ということで書いてみました。それでは皆さん身体に気をつけて
  12月の4つのライブまで頑張って下さい」

航 はい

大 ってことなんですけど

航 ニレあの~新潟出身で結構寒がりだよね
  寒さに慣れてんのかな~と

大 あいつだって服とか持ってこないんだもん

航 はははは(笑)

大 さみいのわかってて

航 寒いっ(ニレの真似)

大 ヨガにしてもさあ、門田ちょっとさあ、人前でカッコつけてヨガとか言っちゃってさ
  全くやってないしさあ~

航 ほんと見かけだけなんだよ門田はほんとにもう~

大 ほんとにもう~口ばっかだよなあ~

航 丁度昨日くらいきいたのよ
  「ヨガやってんの?」

大・航 「いやっ、やっ、…」

大 「い、家ではたまに、まあ…」

航 (笑)

大 「ちょこっとやってます」やってねえよそんなの

航 あぁ~(笑い疲れ)

大 ちゃんとね、この、みずきんさん続けて下さいねヨガ
  俺もこないだ初ヨガ体験してきましたから

航 あ~なんかやったって言ってたね

大 はい、すごいよかったです

航 あ~

大 やるかどうかはわかんないですけど

航 うん、某格闘家と(須藤元気ですよね)

大 はい

航 一緒に

大 はい

航 はあはあ

大 やってきましたセイム・シュルトと一緒に

航 あはは!でけえ!(2m超えてますよね確か)

大 さあ、このみずきんさんの、え~ラジオネームみずきんさんのリクエストで
  え~「magento」って書いてあるんですよこれ

航 megento?(英語風アクセントで)

大 マジェンタ!(magenta)ですからね

航 …っはは(笑)magento

大 この人magentoって書いてあるから
  曲名間違えてるから

航 ひどいなあ~…ひどいよ

大 ま、PE'Zで「magenta」聴いて下さい

・magenta

大 PE'Zがお送りしてますSESSIONS 4
  お届けしているナンバーは「magenta」PE'Z、でした

航 うーん、懐かしいね

大 懐かしい

航 うーん

大 これはね、あの~名曲その1ですよ

航 そうですね~

大 うん

航 まだ全然CDになる前のインディーズの時からやってたもんねこれ

大 あの~2分割されてましたからね(笑)

航 うん

大 前半後半で、はい、くっつけちゃいましたけど
  さあ続いては11月の月間テーマ「ねえ聞いて!私ついにやっちゃいました」
  宛てに届いたメッセージ紹介していきたいなと思うんですけど
  ついにやっちゃいましたみたいな話ありますか?

航 あの~最近テレビとか見てて
  昔はよくぽろぽろこう…泣いちゃったりね

大 あ~

航 感動的な、若干たまにあったんですけど
  最近ないなと思ってたら、こないだなんでね、ぽろってきたかていうと
  あの~高倉健さんの

大 うん

航 顔が出たんですよテレビに

大 あの赤絨毯の?

航 赤絨毯の

大 うん

航 つーかね、宣伝、映画の宣伝でヘルメット被ってような

大 へえ~

航 シーンがあったの

大 ふーん

航 高倉健のこの鼻のこの皺とか顔見ただけで

大 泣いた?

航 ぐっとくるっていうね

大 っふふ(笑)

航 物語じゃなくて顔

大 や、でもそうだよね、高倉健という男は

航 うん、あの顔すごいよ

大 格好いいんだよ
  こないだテレビでさあ、あの~赤絨毯、あの東京映画祭かなんか

航 はいはい

大 赤絨毯みんな通る、そこでなんか青木さやかっているじゃない

航 ええ

大 さやかが~インタビューしてて

航 うん

大 いろんな人に、で、「高倉健さん、健さん!」つって
  「不器用ですか!」

航 っはははは(笑)

大 ってまた失礼なこときくのよ結構でもそれが面白いんだけど
  で、その前に吉岡秀隆さんに

航 うん

大 「純くん!」って言ってたから

航 あ~

大 ちょっとムッとしてたけど

航 ムッとしてた?

大 そうそう、で、高倉健さん時は「不器用ですか!」ってきいたら
  やっぱ流石だね

航 なんつったの

大 「まあそんなもんです」ふふふふ

航 まあそんなもんです(笑)ちゃんと一応ね

大 格好いいっ

航 あ~

大 怖いねでもあの人ねほんと迫力があって

航 うちの親父ちょっと似てるんだよね

大 っふふ!(笑)

航 はははは!(笑)
  あの顔をちょっと縦に伸ばした感じ

大 お父さんは高倉健で息子随分と軽いですけども

航 そうなんですよ、ごめんねぇ♪

大 ふふふふふ(笑)

航 こんなんなっちゃったけどぉ

大 (笑)

航 親父頑張るよ俺も

大 親父、親父越えを

航 親父越えね

大 しないと

航 永遠の課題かなこりゃ

大 さあ、ラジオネーム「クリスピー」さん

航 クリスピーね

大 「大山さん相方さんこんばんは」

航 こんばんは

大 「私のついにやっちゃった話聞いて下さい。
  先日健康番組見てるうちに思い立って父と腕相撲したのですが
  あっさり勝ってしまいました。」

航 っははは!(笑)

大 「しかも両腕ともに。"お前強いな~"と言って笑う父の顔がなんとなく寂しそうで」

航 っははははは!(笑)寂しそうなんだ?

大 うん「後になって手加減すればよかったなと後悔しました。
  親を越えるのって嬉しいけどお互いの年齢を実感したりして切なくなりますよね。
  ちなみに父の握力は昔から26キロくらいらしいです。
  大山さんの半分もないんじゃないかと」3分の1ですね
  「と思います。」

航 女の子だよねこれ

大 この…いやっ、男の子じゃないですか?

航 あ~

大 女の子かなあ?わかんない、女の子ですね
  え~「お2人は自分が親を越えたと思った事がありますか?
  ではでは風邪が流行っているみたいですがお身体にお気をつけて下さいね」ということで

航 うーん

大 でも越えれないよね親父はね

航 そうだねぇ

大 でも腕相撲に関してはね

航 うん

大 俺はね面白いね、エピソードがある

航 ありますか

大 うちの親父

航 親父で

大 中学ん時にあっさりもう勝っちゃったんだけど

航 あはははは(笑)早いな

大 パワフルだったからさ昔さ俺

航 うん

大 で、勝ったんだけど

航 うん

大 認めねえんだようちの親父、負けを

航 あははは!

大 「いやちと待ってよ、おかしい。もっかい」

航 明らかに勝ってるけど

大 明らかに勝ってんだ
  で、なんか最終的に全然認めないんだよね

航 うーん

大 未だに認めてない

航 っはは!すごいなあ~

大 あの親父

航 強いねえ

大 うん

航 うーん

大 みつるさん(ってことは「みつる→わたる→おさむ」って図式ですかね?)

航 みつるね

大 うふふっ(笑)

航 うちの親父と一緒じゃん

大 え、そうなんだっけ?

航 うん

大 あ、そう、そう、みつる

航 すごいなあ…

大 やっぱね親父っつーのはね越えれないものですよ

航 精神的はそうだろうなあもう

大 腕相撲ね勝ったって何も越えないから、越えてないから

航 んっふっふっふっふ(笑)

大 年とりゃね力弱まるもんですから
  まあね、精神的に越してほしいなと思います
  でも女の子だったらね~やっぱこう親父、ちょっと優しくしてあげたほうがいいですね

航 その応募してきたその子ね
  あの~お父さんは

大 うん

航 結構、20ってことは握力が

大 26です

航 そんなにね、あの~腕っぷしの強い方じゃ…

大 26つったらもうあれですよ、あの~ペットボトル持てないくらい(嘘)

航 っはははは(笑)握力で

大 うん

航 ペットボトル持てない?

大 両手じゃないと500のペットボトル持てないくらい

航 相当だな

大 で「大山さんの半分」ってこれもう3分の1ですね僕の、はい

航 手加減してあげなきゃね

大 そうですね、最大で80いくつありましたからね、腕相撲、あの~握力

航 80ってすごいよね

大 すごかったですよ、当時は、はい
  りんごブシッ!って感じですね

航 んくっくっく…(笑)サップ系だ

大 うん、さあラジオネーム「カフェマスター」さん
  え~「素敵なおみそ(三十路ってことですね)をお迎えになったリーダー、そして敏腕サポーターさん」

航 うん

大 「同時に秋人さん、こんばんは」(笑)

航 すげえ

大 書いてあんだもん!(駄々っ子)だって秋人大人気だよ~これ

航 ちきしょう(呟)

大 「朝晩の寒さが肌を刺すように感じられる今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか
  今月の月間テーマ『ねえ(略)』ですが」
  え~「私が今のお店で(カフェ←大山読みだとカッフェです)に勤めて3年2ヶ月
  ついにやっちゃったことがあります。
  先日大山リーダーがラジオの資料にコーヒーをドバッとこぼしたという話をされていましたが」
  これ航さんですね

航 うんうん

大 はい、え~「私はお客様の足の上にコーヒーをこぼしてしまいました」

航 うわっ、マジかぁ~

大 「今まで自分は決してそんな漫画みたいなミスはしないと自信に溢れてたのですが
  やってしまった時は自分が情けないやら恥ずかしいやら申し訳ないやら
  穴があったら入りたい状態でした。すぐに拭く物を持ってきてひたすら謝り続けました。
  幸いとても優しい方で私を怒るどころか"あ~やっちゃったねえ"と笑ってすましてくれたので
  とても泣きそうでした。」

航 うーん

大 「この場を借りて宣言します。大山リーダーとコーヒーかけちゃったお客様に誓って
  もう二度と人にコーヒーをこぼしたりしません。手元がおぼつかないように毎日腕立てします」

航 っはは!(笑)

大 「ラジオをお聞きの皆さんもコーヒーには気をつけて下さい。
  そしてこぼしたコーヒーが早く乾くようにこの曲をリクエストしてみました。」
  リクエストかけないんですけどこれ、はい

航 やっぱそういうね、こぼしちゃった後が問題ですよね

大 うん

航 店員の態度としては

大 そうですね、「ほんとすいませんっ!」っていうのがまあ基本なんだけども

航 うん、その子はよかったんだろうね

大 火傷とかしなくてよかったよね

航 うんうん

大 航さんほんとこぼすよね、常に

航 (笑)なんでだろうなあ

大 いろんな所でさあ

航 パッとこぼしちゃうんだよね

大 肘とかね

航 自分のこの、体格のあれがちょっとわかってないのかなぁ

大 ぶつかっちゃうのね

航 うん

大 さあ、続いてもう1枚、最後にもう1枚
  ラジオネーム「ボス」さん

航 ボスさん

大 何のボスなのかなあこれは…ボスキャラのボスかな

航 ヘイ!ボス!

大 「PE'Zの皆さんこんばんは。月間(コホンと大山氏が咳)テーマ「ねえ聞いて(略)」なんですが
  私はトランペットを始めて約半年が経ち私の兄と友達で始めたバンドも約半年が経とうとしてます。
  そんな中私は高い音が出なくて始めてちょっとした時に
  大山さんに高い音を出す秘訣を教えてもらいました。」
  俺知り合いか?こいつ

航 はっはっは!

大 知らねえぞ
  「教えてもらいました。その後、1人で黙々と大山さんから教えてもらったことなどを」(笑)
  「思い出しながら練習しました。でも今やってる浪漫飛行の1番高い音が出ずに」

航 浪漫飛行っ(笑)←大ウケ

大 「苦労していたんですがちょっと前くらいからその音がついに出せるようになったんです。
  まだまだ出ない音も沢山あるし、大山さんから見たらまだそんなもんかと言われそうですが
  この音が出てからトランペットがもっと楽しくなっています。
  ほんとは1曲完璧に吹けるようになりましたって送りたかったんですが
  まだちょっと時間がかかりそうな感じなんで」

航 うん

大 「でも早くうまくなれるようにこれからも練習頑張ります」と

航 なるほどね

大 いいっすね、高い音なんて俺も出ないからね全然(たまにライブでハラハラします←失礼発言)

航 そうだっけ

大 うん、あの~普通の~トランペッターの出る音くらいしか出ないからね俺

航 うん

大 高い音

航 この子にあの~秘密のやっぱレッスンしたんですか?

大 しましたよ

航 っははははは!

大 2人で(いいなあ・笑)

航 こないだ行った時に

大 はい

航 あん時そうだったんだ

大 そうそう

航 (笑)

大 なんかね、あのっ(笑)
  何が必要か、やっぱまず食い物から

航 なるほどね、ああ

大 食い物から、教授しましたよ

航 まず

大 はい、にんにくです

航 にんにくね

大 食べてすぐ吹く…そうすっとねトランペットが臭くなるのよこれ

航 はっはっはっは(笑)

大 ほんとに臭くなんの
  でもその臭くなる代わりに高い音が出るっていうね

航 あ~、にんにくなんかそういう効果あんのかな

大 にんにくはやっぱ高い音出るよ

航 にんにくはすごいからなあ

大 うん

航 テレビでいってたもん

大 にんにく美味しいんだよ

航 くっくっく

大 ほんと
  にんにくだけバクバク食べても全然生きていけるよね

航 美味しいよね

大 まあでもこのボスさん頑張って下さい、浪漫飛行ね
  浪漫飛行についてはニレから教わった方がいいと思いますけど

航 うーん、PE'Zやってないのかな

大 PE'Zやったよね浪漫飛行ね

航 うん、やったけどその子はさ

大 ああ、PE'Zやってねえ、ああ
  PE'Z~やってほしいねえ

航 うん

大 さあ、11月の月間テーマの優秀作品には、え~今夜のエンディングで発表します
  まあその方には、え~Tシャツですね、HZMTシャツプレゼントします

航 ああ~そりゃいいなあ

大 最後に、だからまあ…楽しみにしてて下さい

航 はい

大 え~そして12月の月間テーマこれがですね
  「2005年あなたの一大事件」をテーマに募集中です

航 うーん

大 今年1年を振り返ってあなたの身の回りに起こった一番印象深い出来事
  またあなたが思う今年1番のニュースなど、あなたにとって今年1年を象徴する一大事件を送って下さい。
  これもね、またプレゼントしましょう

航 はい

大 今年最後なんでちょっと、ご、ゴージャスに

航 そうですね

大 しましょう
  あの、福袋形式で

航 はい、あ~

大 袋になんかみんなで、俺ら5人がいろんなもの

航 あ、いいっすねそれね

大 持ち寄ってですね、すごいもうほんと5キロくらい

航 っははは(笑)5キロくらい

大 うん、誰の物かとかわかんないように

航 あ~

大 ぐちゃぐちゃでもう

航 想像してもらって

大 パンツとか

航 うん、ぐっ!パンツ(笑)

大 それではここでPE'Zのニューアルバム「千歳鳥」からですね1曲お届けしますが
  え~「BET-300」聴いて下さい

・BET-300
後半へ続く
トップページ


© Rakuten Group, Inc.